3FreeBGM コンテンツの制作について
本チャンネルにおける音楽及びサムネイルの制作につきましては、当チームの創作指針に基づき、独自のパラメータで重み付けを施したAI技術を活用しながら、音楽開発や画像生成プロセスを実施しております。
AIによる自動生成に全面的に依存するのではなく、メンバー各自の専門性や創意工夫を組み合わせることで、より質の高い音楽及びビジュアル表現の実現に努めております。
そのため、制作の各工程(主にリミックスやメロディ開発、動画制編集)において、人の主導の上、AI技術と丁寧な検討・調整を重ね、多様な視点を取り入れた運営を心がけております。
弊サービスをご利用の皆様においては制作ポリシーをご理解の上ご利用いただけますと幸いです。
基本規定
本サイトが提供する音源および楽曲(以下、総称して「本コンテンツ」といいます)は、本ライセンス・利用規約の範囲内において、個人・法人を問わず、非営利・営利目的のいずれにおいても無償でご利用いただけます。
また、本コンテンツに対する編曲・編集・加工等の改変行為も自由に行っていただけます。
※任意ではございますが、ご利用時に当サイトの名称をクレジット表記していただけると、制作継続の励みとなります。
YouTubeにおける使用について
当サイトは、YouTubeにおいていかなる権利主張も行いません。
そのため、収益化されたチャンネルにおいても安心してご利用いただけます。
禁止事項
以下の行為は禁止されております。違反が確認された場合、利用停止および法的措置を取る場合がございます。
- 本コンテンツを無断で著作権管理団体(例:JASRAC、NexTone等)に登録する行為
- 本コンテンツを無断でYouTube Content ID等のフィンガープリント管理システムに登録する行為
- 作曲者または著作権者を偽って本コンテンツを二次配布する行為
- 本コンテンツをそのままの状態で無断販売・商品化する行為
- 本サイトまたは本コンテンツに対する誹謗中傷・信用毀損行為
利用上の注意点
万が一、YouTube上において誤って権利主張がなされた場合は、YouTubeの異議申し立て機能をご利用ください。
当サイトとしても、正規のご利用である限り、その主張に異議を唱えることを妨げるものではありません。
■ 免責事項および規約の改定
- 本サイトのコンテンツ(音源・楽曲・Webサイトを含む)を利用したことに起因して発生したいかなる損害、トラブル、紛争についても、当サイトは一切の責任を負いません。
- 本サイトのコンテンツは、予告なく変更・削除される場合があります。
- 本ライセンスおよび利用規約は、事前の予告なく改定される場合があります。改定がある場合には、当サイト上にて発効日の3日前までに告知を行います。
- 規約改定後も当サイトをご利用いただいた場合は、改定後の規約に同意したものとみなされます。
- 万が一、本規約の一部条項が裁判所等により無効または執行不能と判断された場合でも、その他の条項については引き続き有効に存続します。
- 本規約は日本法に準拠し、これに従って解釈されるものとします。
- 本規約に関連して紛争が生じた場合は、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
